スタートから現在に至るまでの20年以上「故人に対して誠意を込めた遺品整理」を目標にしております。
残された方に1日でも笑顔が取り戻せるよう、誠意と正義を持って対応させていただきたいと思います。
代表 村上 隆
始まりは街の小さな引っ越し屋からでした。
最愛の妻の死を境に遺品整理に対しての考え方が変わり、
「悲しむ遺族のつかえを少しでも取りたい」
という想いから遺品整理を専門で18年間歩んで参りました。
これからも正直な遺品整理に取り組んで参りますので何卒よろしくお願い致します。
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
2002年6月11日最愛の妻を亡くしました。
当時、遺品整理の専門会社など私のまわりには存在していません
でしたので、この辛くて苦しい作業は遺族が行う以外はなく一つ
一つ整理しては「もう妻はいない!」と目を潤ませながら行いました。
今までご遺族は、こんな気持ちで遺品整理をされていたのかと、
思い知らされました。
始まりは街の小さな引っ越し屋からでした。
お客様のご要望で年に数回の遺品の整理は行っていましたが、
専門業者ではありませんでしたので、ただ片付けるだけでした。
妻の死がきっかけで遺品の整理を深く考えるようになり、亡き妻に誓いました。
この辛くて苦しい作業を私たちがすべて行う!
引越しのキューネットから遺品整理会社キューネットが誕生した
瞬間です!
私達は遺品整理のプロです。
プロですから約束の大切さをしっています。適当な約束はしません。
日々勉強をしています。約束を守るための努力を怠りません。
振り返ってみると、遺品整理会社キューネットが現在こうして
皆様から選ばれ続けているのも、そして当社が遺品整理屋としてここ
までやってこれたのも、やはり最愛の人の遺品整理を経験したから
こそだと痛切に実感しています。
お見積り無料、まずはご相談ください
copylight(c)福岡の遺品整理のキューネットAll rights reserved.